現在では、様々な年齢に
対応した装置があります
対応した装置があります
顎の様子や歯並びに合わせて適切な装置のご提案・アドバイスをいたします。
早期訓練
(3歳~)
(3歳~)
主に食べたり飲んだり、呼吸、舌・唇の位置などの改善を目的としたトレーニング(MFT)を行います。
【使用装置】
- プレオルソ
- 筋機能トレーニング
Ⅰ期治療
(7歳前後)
(7歳前後)
乳歯と永久歯の両方が生えている混合歯列期に行う治療です。
【使用装置】
- 【固定式装置】拡大装置(クワドヘリックスなど)
- 【可撤式装置】インビザラインファースト
- 【可撤式装置】拡大プレート
Ⅱ期治療
(12歳~)
(12歳~)
永久歯が生えそろった永久歯列期に行う治療です。
【使用装置】
- 表側矯正
- 裏側矯正
- マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)